2015-01-01から1年間の記事一覧

2015年12月 ホチキス

2015年12月 ホチキス 去る11月研究室出身者の集まりが,永年一緒に仕事をしてきた小早川さん (元神奈川大学助手)のお世話で開かれた.そのOB会でのことである.出席者全員が一人ずつ近況を報告した.それぞれ日々一所懸命仕事をしている様子が伺われ,大変興…

2015年11月 Made in China

2015年11月 Made in China 夏ころ,永年愛用してきたS社製のCDアンプが壊れてしまった.プレイのボタンを押すと音楽演奏が始まらず,CD盤が収納場所から吐き出されてくるのである.数か月前までは一度電源を切ってから,やり直すと音楽演奏が始まることがあ…

2015年10月 旅での出来事

2015年10月 旅での出来事 去る10月末,学会で中国の西安を,そのあと知人を訪ね蘇州をと1週間ほど旅行をしてきた.これまで何回か海外を訪れたがそのたびに日常を離れた異なる環境で思いがけない体験をしてきた.気が短くおっちょこちょいの私の体験は多くが…

2015年9月 中学1年生の数学の問題

2015年9月 中学1年生の数学の問題 夏休みのある日の午後,駿台中学生学力テストセンターのテストを受けてきた帰りという中学1年生の孫娘が,我が家に立ち寄った.そして「じいちゃん,この問題解ける?私,残念ながら解けなかった」と言って下記の問題を示し…

2015年8月  私の1945年8月1日

2015年8月 私の1945年8月1日 この日の夜,約1週間前6歳になったばかりで,来年小学校(当時の国民学校)入学を控えていた私は,米軍爆撃機B29による焼夷弾攻撃を避けるため新潟県長岡市内を流れる栖吉川(すよしがわ)の岸辺に伏せっていた.夏枯れで川の水は少…

2015年7月  2年目の茄子

2015年7月 2年目の茄子 去る3月のこのブログで“2月に採れた茄子”を書いた.今回はその続きである.3月中旬時点で数個の花をつけていた植木鉢を部屋から外のベランダに出した.しかし,また,葉にアブラムシが付きはじめ成長が思わしくない.そこでまた,根元…

2015年6月 もう大企業から画期的な新技術は生まれない?!

2015年6月 もう大企業から革新的技術は生まれない?! 先月,あるセミナー屋さんの依頼で4時間ほど“電池材料の評価法”に関する講義を行った.セミナー屋とは我々仲間での呼称で,情報産業企業の一種である.いろんな分野の最先端の情報やその時々のトピック…

2015年5月 公安警察に後を付けられた話

2015年5月 公安警察に後を付けられた話 もう30数年前,私が東芝総合研究所に勤務していたころの話である.あるとき,某国立大学のH教授から「今,研究室にモスクワ大学のS教授が滞在中なのだが,彼の希望で東芝科学館を見学させてもらえないだろうか」との電…

2015年4月 釜山(プーサン)の風景

2015年4月 釜山(プサン)風景 去る3月中旬,出席者が200人ほどの材料に関する小さな国際会議が韓国,釜山の国際展示場で開かれたので出席した.気候は横浜とほとんど同じで,空港から繁華街にあるホテルまでのリムジンバスからは白木蓮や桜(たぶん)の咲いてい…

2015年3月 2月に採れた茄子

昨年5月の連休のころ,ホームセンターの苗売り場で茄子の苗を1本購入し,30号の大菊用の植木鉢に植え9階のマンションのベランダで栽培することとした.本来ならば,厚木の自宅のわずか2坪にも満たない空き地に植えたいところなのだが,ここでは収穫のころに…

2015年2月 雪晴れの日に

2015年2月 雪晴れの日に 去る1月中旬,数日間帰省した.ある1日,あまり天気が良かったので自宅の近くの里山を散歩した.雪道にそって歩くのもつまらないので雪野原や雑木林を歩くこととした,スキーがあればよいのだがこれはもう何年も前に処分したのでかん…

2015年1月 サンタクロースはいるか,いないか

暮れに息子から聞いた話である.彼ら夫婦には小学校6年の男の子と4年の女の子がいる.12月24日の朝,その2人が真剣に何か議論していた.そっと窺ってみるとその内容はサンタクロースはいるか,いないかということだった. 男の子の方は“いない派”だった.し…